徒然日記



2023年分


2023年12月3日(日)

似てる。

---


「薬屋のひとりごと」と「かんなぎ」のタイトルロゴが酷似しているのだが、なにか関係があるのだろうか?




2023年10月2日(月)

双極性障害と歩んだ私の半生

---


実家を売却することになりました。実家を出て単身横浜に移住し生活保護を受けます。

そこでこんな物を書いてみました。

双極性障害と歩んだ私の半生

散々ご迷惑をかけた無線部界隈の方たちには是非読んでほしいです。
(拡散お願いします)



近状

無職。寝られません。寝ても2時間で起きてしまい、以降短い眠りが1時間ごと。昼間は眠くて疲れてだるく、体力が一日持たないです。4月にRCI氏と伊勢崎のヤナイ無線と所沢の仙龍に行ったが、とてもじゃないが後輩に見せられる状況ではありませんでした。後半は運転を頼みました。それでも付き合ってくれたRCI氏にはただただ感謝するしかないです。

実家は崩壊しました。過去の自分と決別し、私自身の力で新しい人生を歩んでいくことになります。




2023年6月2日(金)

2003/10/20 17:33

---


幼い頃から細かい作業が好きで、キットを買ってきては電子工作をしたり、アマチュア無線を使ってたくさんの人と交信をしたりしていました。遠くの人と交信がしたくて、工夫をしながら自作のアンテナも作りました。物の仕組みについて関心を持ち、それを工夫したり、研究したりするのが好きで、パソコンでも、スペックの向上を常に目指し、良くパーツを買ってきてパワーアップをしたりしています。現在自宅で使っているパソコンはパーツを買ってきて一から組み立てたものです。また、Webページ作成などにも取り組み、公開しています。

高校の授業ではCOBOL言語を学びました。本格的にプログラム言語を学ぶのは初めてで、最初は難しかったのですが、次第にアルゴリズムも理解できるようになり、プログラムの勉強が面白くなり好きになりました。自分でプログラムを組んでソフトを作りたいと思い、現在、課題研究の授業の中でVisualBasicを使ってソフト開発をしています。

また、プログラム言語の全商情報処理検定や、表計算ソフトの全商コンピュータ利用技術検定、タイピングの全商ワープロ検定にもそれぞれ1級に合格することができました。今年の4月には初級システムアドミニストレータ試験に合格することもできました。広範囲から出題されるため、いろいろな勉強もしなくてはならず、放課後遅くまで補習をしてもらいましたが、学校だけでは間に合わず、自宅に帰っても、毎日コツコツと勉強をしていました。この秋に行われた基本情報処理技術者試験にも受験をしました。

コンピュータのことをいろいろ学ぶ中で、私はプログラムなどのソフトウェアだけではなく、ハードウェアのことまでも、もっと深く知りたいと思っています。大学ではソフトウェアの開発も引き続きしていくつもりですが、電子回路などのハードウェアのことを積極的に学んでいきたいと考えています。

貴校は本校からも多くの先輩方が進学しており、オープンキャンパスでは、充実した設備なども見せていただきました。キャンパス全体が緑豊かで、先生や学生がとても生き生きとしているように感じました。

貴校なら、私の好奇心を思いっきり生かすことができると確信しました。







Copyright © 1999-2024 NAZ
旧記事一覧へ戻る