徒然日記

ホーム > 徒然日記

2024年以前の躁と鬱が入り乱れた日記


2025年の日記
1月 | 2月

2025年11月17日(月)

絵を描き始めたようです

---

今年の夏よりB型作業所に通い始め、そこでイラストを描くことになりました。

最初はセンスないし絶対無理、なんて思っていましたが、書き始めたら面白いこと。どんどんペンが進みました。

©ラシクラボ

あと模写をして遊んでいます。

2025年11月12日(水)

24年前の記憶

---

最近料理をしています。料理男子です。

先日料理をしていたところアジシオ胡椒が床に落ちてしまいました

「なー…」

たまたま放った一言でこの作品が思いつきました。

これこれ。

機動天使エンジェリックレイヤーの鈴原みさき。

榎本温子が演じていた彼女は、高校一年当時、おそらく多分アニメキャラで初めて恋した相手だろう。私は中学一年の時の初恋の人を逃し、中学三年次には彼女がいたがもうすっかりだったのだ。その間カードキャプターさくらに傾倒し萌えーな感じだったのだがいかんせん年齢が低く恋愛対象にはならなかった。

そこで出たエンジェリックレイヤーの鈴原みさきですよ。分かりますよね?これ。

ここ1週間ぐらいろれつが回っていません。大丈夫でしょうか。

2025年4月30日(水)

頭が回っていません。

---

頭が回っていません。

2025年3月18日(火)

おんなじやおんなじや思って

---

前回の日記でiPad mini 5の4度目のバッテリーを交換しますと書きました。

早速交換したところ、3度目と同じ挙動をする。

もうiPad自体が駄目なのかと頭を抱えて、ふとバッテリーを見たところ…

同じやん

3度目とは違うところで買ったんですが同一商品という偶然。

コレじゃ比較にならねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァンということで、5度目の交換となりました。

新しいバッテリー

次のバッテリーは3200円ぐらいのiPowerにしました。ちょっと高いから期待。

バッテリー最大容量充電できた量バッテリーの減り急速充電
交換前75%ぐらい100%半日も持たないできる
1回目100%100%スリープでも減っていくできる
2回目100%75%1日持つできる
3回目100%100%1日持つできない
4回目100%100%1日持つできない
5回目100%100%1日持つできる

というわけで結果はこう。

最大容量は新品なので当然100%。最大充電量も100%。急速充電OK。ただ、バッテリーの減りが妙な減り方をします。最初は余裕たっぷりなんですが70%あたりでガクンと減り、残りが粘る。結果的に6時間ぐらい以上持つのでこれで妥協しましょう。

ホームへ戻る

Copyright © 1999-2025 NAZ