旧記事一覧へ 
 
 
 
2002年8月分
 
 
 
・2002年8月31日(土)
 
 
	カウントダウンTV見ていたり。 
	--- 
	 
	96年とか97年の曲って凄く懐かしい。 
	あのころは今までで一番絶好調だった。 
	良いことしか思い出せない。 
	 
	96年頃から一日中ラジオを聴くようになったんだっけ。 
	そんなわけで、そのころからの曲に関しては良く覚えてる。 
	 
	ラジオといえば、赤坂泰彦のミリオンナイツとか面白かったなぁ…。 
	中学生になってからはテスト勉強で遅くまで起きているようになり、 
	深夜番組も聴くようになった。 
	ベターなオールナイトニッポンとかも聴いたけど、 
	一番思い出に残っているのは、 
	CBCラジオでやっていた、矢野印、という番組。 
	なれないテスト勉強(今もだけど)に参っていたときに元気をくれた番組だ。 
	今はやってないのかな? 
	 
	で、話は戻るけど、 
	音楽を聞くと、以前聞いていた時の情景や心情が鮮明に蘇ってくる。 
	どんなに昔のことでも。 
	 
	いやぁ、音楽ってイイですね。 
	 
	 
	ラジオのページも追加するかな…
 
・2002年8月29日(木)
 
 
	蚊が一匹部屋にいる。 
	--- 
	 
	でも本体が見えない。(意味不明 
	アースジェットを待機させて居るんですが、 
	見えても一瞬で視野から消えるんで攻撃できない。 
	うぅ、またかゆくなるのか…。 
	 
	 
	英語、全然×。
 
・2002年8月28日(水)
 
 
	テスト嫌〜〜(汗 
	--- 
	 
	うぅ、もう28日だ。 
	どうしようか…。 
	もうパニくってもしょうがないので気楽に行きます。(ははっ 
	 
	 
	エアコンの設定温度なんですが… 
	 
	昼間みたいに外気温が32度とかなら、28度でも涼しく感じるんです。 
	逆に夜みたいに外気温が下がってしまうと28度ではあまり涼しく感じません。 
	そう、外気温より低くなれば涼しく感じるんですね。 
	 
	22度とかに設定しても「熱い〜」なんて言っているようなら 
	エアコンの方がおかしくなっているかも知れません。 
	フィルターを買ってから一度も掃除していないとか。 
	 
	あと、部屋の広さに対してエアコンの性能が追いついていないのかもしれません。 
	それじゃいくら設定温度低くしても涼しくなりません。(^^;; 
	これはどうしようも無いですね。 
	 
	 
	って、何熱く語ってるんでしょう。(笑)
 
・2002年8月27日(火)
 
 
	エアコン付けっぱなし。 
	--- 
	 
	だけど、設定温度は26以下にしてません。 
	普段は28度。 
	夜蒸し暑いときだけ26度のドライ。 
	 
	あと、部屋にはデジタル表示の温度計があり、 
	これで部屋の温度をリアルタイムに把握できて、 
	きめの細かい温度設定が出来るので無駄がありません。 
	(この温度計、電圧表示が出来るカーアクセサリーでして、 
	 現在PCの電圧を表示させてます。(笑)) 
	 
	なのでたとえ付けっぱなしだとしても、 
	そこらの家庭よりは電気食っていない自信があります。(笑) 
	 
	温度表示付きのエアコンもあるみたいですが、 
	高級機だけですからね。 
	買うのは、 
	「親が海外出張ばっかりでマイル溜まりまくり」 
	のような家庭ぐらいでしょう。 
	 
	是非、エアコンの部屋に温度計を置くことをおすすめします。 
	冷やしすぎを防げて経済的ですよ。 
	--- 
	 
	それにしても近頃ラジオ聴いてると、 
	 
	  「受験勉強がんばります」 
	  「夏休みずっと塾です」 
	 
	とかそういうメッセージばっかりなんですけど。 
	聴いてるこっちとしては関係ないことだし、何より凄く不快だし、止めてもらえません? 
	                          (↑私だけか(汗) ) 
	 
	 
	  「おまえらな、そんなメッセージ書いてる暇あったら勉強してろ」 
	 
	 
	と、某氏にぶち切れてもらいたいものです。(謎 
	 
	まぁ来年は自分もそうなるのかも…
 
・2002年8月25日(日)
 
 
	ずっコケて右足の親指がグキッってなりました。 
	--- 
	 
	昨夜は全く眠れず、午前4時過ぎになって睡眠薬鼻炎の薬を飲みました。 
	やっぱりよく効くなぁと。 
	え?使い方間違ってるって? 
	実際、鼻炎がひどいから別にいいのです。 
	 
	 
	というわけで始業式明けにすぐテスト。 
	もうね…(以下略) 
	 
	精神的に破綻しそう。
 
・2002年8月23日(金)
 
 
	パッタリでした。 
	--- 
	 
	この鼻炎の薬、睡眠薬じゃないのかと思うぐらい眠くなります。 
	昨日飲んでしばらくしたら力が入らなくなって、ダウン。 
	布団に入ってもボーっとする。 
	最近は思いっきり起きている時間だったので、 
	それに無理矢理眠気が襲ってきたって感じで、変な感じでした。 
	 
	まぁ、寝れないときに丁度いいかなぁなんて思ったりするのですが、 
	朝になって起きてもその効き目が残っていて、眠くてだるいんです。 
	だから普段の平日は使えませんね。(汗
 
・2002年8月22日(木)
 
 
	鼻炎の薬飲みました。 
	--- 
	 
	これを飲むと。。。 
	すごく眠くなるんです。 
	でも、最近夜型になってて、外が明るくならないと寝れなかったので(汗 
	丁度よかったりするんですね。これが。(笑) 
	 
	というわけで、あと一時間もしないうちにフラフラになると思います。 
	(現在次の日の1時半)
 
・2002年8月21日(水)
 
 
	忙しくなると〜 
	--- 
	 
	別の事したくなるのは何故?(;´Д`) 
	 
	今回もプログラミングを勉強したくなっちゃったり。 
	(COBOLじゃないって(汗) 
	 
	全く困ったちゃんですこと。 
	 
	 
	休み明けにすぐテスト。 
	んーまーっ! って感じです。(なんだそりゃ 
	 
	 
	それにしてもホント秋みたい。 
	秋になると心も寒くなるから嫌。 
	反対の春は大好き。 
	気候は似ているんだけど、 
	春は、だんだん暖かくなっていく感じがイイと思う 
	 
	でした。 
	 
	--- 
	海草電車って…(笑)
 
・2002年8月20日(火)
 
 
	秋? 
	--- 
	 
	なんかこんなに急に涼しくなると調子狂います。 
	やっぱり夏は暑くないと。 
	 
	というわけで、風邪引きそうな今日この頃。
 
・2002年8月19日(月)
 
 
	登校日。 
	--- 
	 
	学校しんどいです。 
	すぐ終わったからいいけど、これじゃ休み終わってから大変だな…。 
	 
	さ、宿題を。
 
・2002年8月17日(土)
 
 
	愛で地球は救えるのか問いつめたい。 
	--- 
	 
	夏の風物詩と化している24時間テレビが今年も始まりました。 
	なんだか近年、だんだんとつまらなくなりつつありますが…。 
	マラソンなんかどこ走ってるんだか分からないし。 
	これじゃ、いくらでも誤魔化せるよ。 
	 
	名古屋にいたときは24時間テレビの中継が近所の公園に来て 
	凄いことになったことがあります。(確か募金隊だったと思う) 
	もちろん私も行きました。 
	その時のタレントは知らない人でしたが、その前年には 
	キャイーンが来た事もありました。 
	日本テレビはサービスエリアが広すぎます。 
	一局で関東一円をカバーするわけですから、 
	近所に中継が来る率が減るわけですね。 
	こっちに来て、だんだんつまらなく感じてきたのはそのせいもあるかも知れません。 
	 
	 
	って、もうどうでもいいんですけどね。(ぉい 
	 
	さて、とぶてつファンに新コーナー「野田線複線化工事レポート」を開設しました。 
	yukidenさんの「舞らんど」との共同企画で、今日から同時開催です。 
	平成16年まで工事があると言うことで、実際、そんなに粘れるのか心配です。(汗 
	まぁ、力を抜いて気楽にやっていこうかと思います。 
	お時間のある方は、是非ご覧になってくださいね。
 
・2002年8月15日(木)
 
 
	雷やめてよぉ〜 \(´Д`) 
	--- 
	 
	心臓に悪すぎる。 
	夏の風物詩なんて味わってられません。(汗 
	 
	 
	今日も結局何も出来ませんでした。 
	明日からはいつも通りなので、一気に進めるとします。 
	(↑進むのかなぁ…(汗)
 
・2002年8月14日(水)
 
 
	お盆だよドラえもん! 
	--- 
	 
	というわけで、色々行っていたので 
	宿題や他の用事が全く出来ませんでした。 
	参ったなぁ。 
	 
	今週いっぱいこんな感じだと思います…。
 
・2002年8月12日(月)
 
 
	シャープペンの芯折れすぎ… 
	--- 
	 
	宿題をやっているわけですが、 
	案の定全然進みません。 
	ちょっとやっては長時間休みの繰り返し。 
	やばいって…。 
	そんなわけで、いろんな作業が滞っております…(--;; 
	 
	それにしてもシャープペンの芯が折れまくる。 
	5分に一回は必ず折れているような気がするのですが。 
	やってられないよぅ。 
	 
	というかやってないじゃん。(笑)
 
・2002年8月11日(日)
 
 
	二日空いてしまった(^^; 
	--- 
	 
	やっと宿題に着手。 
	でも全然進んでない。 
	ダメじゃん。 
	 
	今日は久々に無線やってみた。 
	ぎこちなかった。 
	 
	…… 
	 
	うーん、気分が沈んでるぅ〜…。 
	宿題マイッタよ…
 
・2002年8月8日(木)
 
 
	新コーナー作成着手。 
	--- 
	 
	その前に宿題着手しろって感じなんですが…。(汗
 
・2002年8月6日(火)
 
 
	テレビ見過ぎ(汗 
	--- 
	 
	写真編集はしばらくかかりそうです。(汗 
	 
	宿題やれと小一時間。
 
・2002年8月4日(日)
 
 
	とりあえずBSデジタルチューナーゲット。 
	--- 
	 
	明日は登校日なのでこれにて失礼。(汗 
	 
	写真編集しないとなぁ。
 
・2002年8月3日(土)
 
 
	色々あったぁ。 
	--- 
	 
	今日はyukidenさんと野田線へ遠征して参りました。 
	結構良いのが撮れた気がします。 
	 
	ただかなりバテバテなのでレポート等は次回以降(汗
 
・2002年8月2日(金)
 
 
	また肩が痛いよ… 
	--- 
	 
	左肩がずきずきする。 
	まぁ、大したこと無し。 
	 
	 
	それにしてもなぁ… 
	BSデジタルチューナーが欲しい。 
	凄く欲しい。 
	激しく欲しい。(ぉい 
	 
	 
	あぁ、宿題全然やってない。(汗 
	この調子じゃまたアレだな。
 
・2002年8月1日(木)
 
 
	雷凄い。 
	--- 
	 
	毎年のことだけどやっぱり寿命縮みそう。 
	家中の電気製品の心配をしなきゃいけないんだから(汗 
	 
	 
	しかし目が疲れる。 
	だって一日中ネット漬k…(略 
	 
	あと一日中エアコンの部屋。 
	そりゃ体もおかしくなるわ。 
	 
	というわけで今はドライ運転の暑い部屋。 
	 
	 
	それにしても自分の部屋のエアコン、 
	日中は29度にしていてもめちゃくちゃ冷える。 
	外気が高いからなのか… 
	でも温度計見ると27度とか逝ってるからなぁ(汗 
	このエアコン、外気温で制御してるのか…(汗
 
 
 
 
 |